BLOG HOME >
完全無料で画像をデバイスにはめ込みたいなら、このサービスだけ覚えとこ!
完全無料で画像をデバイスにはめ込みたいなら、このサービスだけ覚えとこ!
ポートフォリオ作成お疲れ様です!今日ポートフォリオ編集したくて、今日紹介するWebサービスを探してたんですが、なかなか見当たらなかったので、記事にすることにしました。結構これ系のツール、あれやこれやあるんですけど、実用的に使おうとするとお金かかったり、URLからはめ込み画像作成してくれなかったり、URLから作成できても文字化けしたりして、丁度いい奴が見つからなかったところ、Smartmockupsを見つけて、ブックマークしたつもりが出来てなくて今日困ってました。今度からいつでも見つけられるように(自分が)メモしておくと同時に素晴らしさを記事にして伝える事にしました。
smartmockupsの良いとこ
とりあえずサマって(まとめて)おこうと思います。
- Photoshop等のツールを使わなくても、PC、スマホのはめ込み画像が作れる
- 色んなシチュエーションで画像をはめ込める
- URLから画像をはめ込むことができる
- 出来た画像を無料で好きなサイズで保存できる
色んなシチュエーションで画像をはめ込める
ノートPCとスマホのコンビに画像をはめ込むだけでなく、運転中のシチュエーションにはめ込めたり、大通りのサイネージにはめ込めたり2017/12/12時点では178と、はめ込み業界ではまだそんなに数は多くないのかもしれないですが、企画書とかポートフォリオに実績載せる分には十分な量があります。iphoneやタブレット、デスクトップ、ノートPCにはめ込むパターンが多いですが、本や名刺等の印刷物、TVなども少量あります。
URLから画像をはめ込むことができる
こういうはめ込み系の画像を作る時は、いくつか方法はあります。自分で写真撮ってはめるとか、ブラウザのキャプチャとってはめるとか、最近は前述した方法でやらなくても良いように、画像を指定すれば勝手にはめ込んでくれるサービスや、画像なくてもURLを指定すれば、指定されたURLのキャプチャを自動生成してくれるものがあります。smartmockupは、さらにCrop(トリミング)もできるので、おすすめです。
引用元: Smartmockups
画像はURL ScreenShotボタンを押した後の画像になります。ここにURLを入れれば自動的にはめ込み画像を精製してくれます。便利ですね。
出来た画像を無料で好きなサイズで保存できる
精製の終わった画像は当然保存することができます。SaveImageボタンを押す事で保存できますが、その時サイズを選ぶことができます。
引用元: Smartmockups
小さいのから大きいものまで選べますが、どのサイズを選んでも、無料でダウンロードできます。他のサービスでは、大きいサイズをダウンロードするとお金がかかったりしますが、このサイトは、おそらくGoogleアドセンスで収益を得ているので、利用する前、利用後には、広告をクリックしてあげるとサービス運営元のやる気に繋がるかもしれません。
おわりに
今日このサービスを探すのに20分くらいインターネットをさまよいました。同じような人や、これからはめ込み画像を作成するサービスを利用する方の助けになればよいと思います!以上、テクノブレイブ名古屋オフィス開発1Gよりお送りしました!